検体名 | 金メッキ ステンレス板(第 202000667-001-MBA 号) 銀メッキ ステンレス板(第 202000666-001-MBA 号) ピンクゴールドメッキ ステンレス板(第 202000668-001-MBA 号) |
---|---|
対照 | プラスチック板 |
試験目的 | 検体の抗菌力試験 |
試験概要 | 試験片(大きさ:50㎜×50㎜)に 菌液(大腸菌・黄色ブドウ球菌)を滴下してフィルムを密着させ、 35±1℃、相対湿度90%以上で保存し、1・3・6時間後の生菌数を計測した。 |
厚生労働大臣登録検査機関 一般財団法人 新潟県環境衛生研究所 試験結果報告書より
対照 |
金メッキ |
|
1時間後 | ||
3時間後 | ||
6時間後 |
※抗菌活性値:≧2.0 抗菌効果有
(JIS Z 2801:2010(抗菌加工製品ー抗菌性試験方法・抗菌効果)より)
対照 |
金メッキ |
|
1時間後 | ||
3時間後 | ||
6時間後 |
※抗菌活性値:≧2.0 抗菌効果有
(JIS Z 2801:2010(抗菌加工製品ー抗菌性試験方法・抗菌効果)より)
対照 |
銀メッキ |
|
1時間後 | ||
3時間後 | ||
6時間後 |
※検査結果:<0.63 検出しない
※抗菌活性値:≧2.0 抗菌効果有
(JIS Z 2801:2010(抗菌加工製品ー抗菌性試験方法・抗菌効果)より)
対照 |
銀メッキ |
|
1時間後 | ||
3時間後 | ||
6時間後 |
※検査結果:<0.63 検出しない
※抗菌活性値:≧2.0 抗菌効果有
(JIS Z 2801:2010(抗菌加工製品ー抗菌性試験方法・抗菌効果)より)
対照 |
PGメッキ |
|
1時間後 | ||
3時間後 | ||
6時間後 |
※検査結果:<0.63 検出しない
※抗菌活性値:≧2.0 抗菌効果有
(JIS Z 2801:2010(抗菌加工製品ー抗菌性試験方法・抗菌効果)より)
対照 |
PGメッキ |
|
1時間後 | ||
3時間後 | ||
6時間後 |
※検査結果:<0.63 検出しない
※抗菌活性値:≧2.0 抗菌効果有
(JIS Z 2801:2010(抗菌加工製品ー抗菌性試験方法・抗菌効果)より)
検体名 | 金メッキ ステンレス板(第 201911723-001-MBA 号) 銀メッキ ステンレス板(第 201911724-001-MBA 号) ピンクゴールドメッキ ステンレス板(第 201911722-001-MBA 号) |
---|---|
対照 | プラスチック板 |
試験目的 | 検体の抗菌力試験 |
試験概要 | 試験片(大きさ:50㎜×50㎜)に 菌液(大腸菌・黄色ブドウ球菌)を滴下してフィルムを密着させ、 35±1℃、相対湿度90%以上で保存し、24時間後の生菌数を計測した。 |
厚生労働大臣登録検査機関 一般財団法人 新潟県環境衛生研究所 試験結果報告書より
※検査結果:<0.63 検出しない
※抗菌活性値:≧2.0 抗菌効果有
(JIS Z 2801:2010(抗菌加工製品ー抗菌性試験方法・抗菌効果)より)